恵方巻はいつ?なぜしゃべってはいけない?

恵方巻とは節分の日に食べる巻きずしを言います。節分の日は毎年2月3日と思っている人が多いのではないでしょうか?実は私もずっとそう思っていました。というか毎年節分の時期になると・・・あ~来週の何曜日が節分かぁ・・・という感じで日付を意識していませんでした(笑)実は節分の日は2月3日ではなかったのです!!

節分の日は「立春」の日の前日!!

節分とは季節の分かれ目を意味し、季節が切り替わる前日のことを言います。そして豆まきや恵方巻を食べる日=立春の前日となります。2020年まではずっと2月3日が節分となりましたが、2021年は2月2日となります。毎年2月3日と覚えるのではなくこれからは立春の前日と覚えないといけないですね(汗)

恵方巻を食べてる最中はしゃべってはいけないの?

恵方巻を食べてる最中にはしゃべってはいけない。無言で食べましょうということを聞いたことがあるのではないでしょうか?恵方巻を食べるときには願い事をしながら食べるとなどどいわれています。無言で食べることで縁が切れないとも言われています。

恵方とは?

歳徳神(としとくじん)がいるとされる方角をいい、この方角は毎年異なっています。歳徳神がいる方角は縁起がいいとされています。歳徳神とは陰陽道で副徳を司る神様のことをいいます。(年徳、歳神、正月さまなどともいわれています)

 

私は子供のころは恵方巻を食べるという習慣はまったくありませんでした。むしろ恵方巻の存在を知りませんでした(汗)節分は豆をまいて鬼を家からおっぱらい、歳の数だけ豆を・・・って最初に歳の数だけ食べてその後はボリボリと豆を食べまくって今した(笑)

恵方巻を知ったのは、20歳を過ぎてからでした(笑)そのころは恵方巻といえば普通の具?の入った太巻きでしたけど最近はエビカツやらトンカツとかネギトロなどなどいろんな種類のがありますから自分が食べたい太巻きを見つけれますよね!!

昔はスーパーに買いに行っても時間が遅いと売り切れになってしまってて食べれないという年もありましたけど最近はコンビニにも売っていますし、予約もできちゃいますからスーパーをはしごして探す必要もなくなりましたからね(笑)。コンビニの予約はネットで検索するとすぐできちゃいますし、予約開始も意外と早く12月の中旬からスタートしていたりしてますので余裕をもって購入もできる時代になりました!!ほんと素晴らしい時代になりましたよね(笑)

みなさんも節分の日には恵方巻を無言で食べながら願い事をして福を呼び込みましょう!!

 

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました